
事務局からのお知らせNEW
令和4年度まえばし赤城山ヒルクライム大会について
当実行委員会では現在、令和4年度まえばし赤城山ヒルクライム大会開催に向け準備、検討をおこなっております。
大会の詳細につきましては5月中旬ごろに大会公式ホームページにてお知らせいたしますので、いましばらくお待ちください。
レースイベントの動画公開について
令和3年10月9日(土)に開催いたしました第11回まえばし赤城山ヒルクライム大会『赤城山ARヒルクライム』のレースイベントの動画を公開いたしました。ぜひご覧ください。
第12回まえばし赤城山ヒルクライム大会優先参加権利について
AKAGIサイクルスタンプラリーの商品として、第12回まえばし赤城山ヒルクライム大会優先参加出場権利を提供しております。
詳細はAKAGIサイクルスタンプラリーのホームページよりご確認ください。
第11回まえばし赤城山ヒルクライム大会『赤城山ARヒルクライム』
完走証の発行について
令和3年10月9日に開催いたしました第11回まえばし赤城山ヒルクライム大会『赤城山ARヒルクライム』の完走証が下記サイトからダウンロードできます。

https://sportsoft.cz/cs/zavod/results/6936?rid=6260&eventid=1&genderid=1a
- 上記URLをクリックし、ご自身のお名前の欄の賞状マークをクリックすると完走証が表示されます。

赤城山ARヒルクライム体験ブース設置について
まえばし赤城山ヒルクライムの魅力をより多くの方に知っていただきたいため、赤城山ARヒルクライム体験ブースを設置いたします。
赤城山ARヒルクライム体験ブース
ヤマト市民体育館前橋に『赤城山ARヒルクライム』体験ブースを設置いたしました!
7月13日(火)から体験可能です!
ご予約お待ちしております!
前橋市まちづくり公社スポーツ振興課のFacebookでも情報発信しておりますので是非ご覧ください!
前橋市まちづくり公社スポーツ振興課

- 日時
- 令和3年7月13日(火)〜 【開館時間9:00~21:00】
- 場所
- ヤマト市民体育館 トレーニング室
ヤマト市民体育館前橋(maebashi-cc.or.jp) - 対象
- 中学生以上
- 内容
- サイクリングアプリを使ったバーチャルライド体験
体育館に設置したロードバイクをこぐと、画面に映る赤城山の景色と、コースの勾配に連動して負荷が変わり、まるで実際に赤城山ヒルクライムを走っているような爽快感が味わえます。景色を見ながらサイクリングを楽しみたい方、ヒルクライムコースにチャレンジしてみたい方ぜひ体験にお越しください。 - 申込み
- 完全予約制:ヤマト市民体育館まで電話でご予約ください。
電話:027-265-0900(8:30〜21:00 ※休館日:月曜日)
※体育館の施設利用料金がかかります。
※施設の利用時間は1日2時間までとなっております。
スピードの出し過ぎは重大事故に!!
令和2年10月、県道4号(まえばし赤城山ヒルクライムコース)にて、下山自転車による落車、転倒事故が発生しました。
下山の際は対向車両、歩行者、動物等の飛び出しなどに十分留意し、慎重に回避できる法定速度内で走行して下さい。
まえばし赤城山ヒルクライム大会で試走の皆様へ(お願い)