今週は台風の影響でぐずついた空模様でしたが、ようやく青空が見え気温も上昇!! (昨日までは寒いほどでした)
いよいよ一か月後です!!
皆さん体調管理にはお気を付け下さい。
さて、今週末「8月30日(日)」は、赤城山大沼周遊コース「第34回あかぎ大沼・白樺マラソン大会2015」が開催されます。
つきましては、臨時給水所をお休みさせていただきます。
当日(8/30)は、マラソン大会に参加される選手の自動車等で、県道4号線(赤城県道)の混雑が予想されます。
赤城山へお越しの際は、十分お気をつけて下さい。
2015年 8月 の投稿一覧
赤城山大洞地区限定スタンプラリー開催中
「第6回ヒルクライム大会2016」の優先参加権利(ゲット!!)をめぐる
スタンプラリー応募用紙配布中です。 ぜひ参加して下さい
配布箇所(コース沿線協力店舗・臨時給水所をはじめ、群馬県内教育委員会事務局、関連関係各所に6000枚)
ヒルクライム大会のノボリ旗が目印です。 赤城山大洞地区23店舗のうち6個のスタンプで応募申込
みなさまのお越しをお待ちしております。
追伸 「まえばしシクロクロス2015」本日をもってエントリーを終了いたします。 お申込みありがとうございました。
まえばし赤城山ヒルクライム大会 交通規制のお知らせ
まだまだ暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
赤城山ヒルクライムコースの旧料金所エリアでは、土日に臨時給水所を設置して皆様の健康と安全を呼びかけるサポートをしています。
熱中症や、スピードの出し過ぎによる落車などに気をつけてトレーニングしてください。
さて、赤城山ヒルクライム大会当日は、大規模な交通規制が実施されます。
それに伴い多くの方々の移動に支障をきたす恐れがあり、当日のスムースな運営のため「FMぐんま86.3」「ナックファイブ79.5」の広域FM局に事前の告知案内を放送してもらいます。
先日、その収録をしてきました。
アナウンサーは岡部哲彦さん♪
言わずと知れたFMぐんまの看板アナです。
さすがプロ!という技で、時間ぴったりに読み上げながら日時や時間などをハッキリと伝えられるように収録していただきました。
「まえばし赤城山ヒルクライム大会
9月27日 日曜開催
この大会に伴い 上武国道上細井から上武鳥取間、赤城県道は、午前6時から30分から正午まで交通規制が行われます。
ご協力よろしくお願いいたします。」
もうしばらくすると各チャンネルで放送されます。
3バージョン収録しましたのでお楽しみに(*^^)v
詳しい交通規制図は後日アップいたしますので、よろしくお願いいたします。
「TONTONまえばしシクロ2015」 申込締切日の延長について
まえばしシクロ2015
申込締切日は本日8月10日(月)までですが、8月21日(金)まで延長いたします!!
申し込みまだお済みでない方は、ぜひお申し込みください。
皆様の参加をお待ちしております。
※ 8月8日(土)より ヒルクライム臨時給水所開設しました。
土曜・日曜とあわせて約300人のライダーの方々お立ち寄りいただきました。
シルバーウィークまでサポートいたします。(冷たいお水は日曜日のみです。<(_ _)><(_ _)><(_ _)>)