- 本サイトに掲載されているすべての内容の著作権は当実行委員会に帰属しております。
本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
まえばし赤城山ヒルクライム大会2025にご参加いただいた皆様、大変お待たせしました。
ただいま、まえばし赤城山ヒルクライム大会2025の大会結果(速報)を公式サイトにアップしましたので、下記ページよりご確認ください。
今大会もレースラップおよびリザルト速報については「LapClip」にて参加者ご自身のゼッケン番号、お名前で検索してご確認いただけますので、以下のURLよりアクセスしてください。
【速報サイトLapclip】まえばし赤城山ヒルクライム大会2025
https://matrix-sports.jp/lap/result.php?evt=250928_akagi
WEB記録証(完走証)は、速報サイト「LapClip」よりご自身でダウンロードしていただけます。
参加者ご自身のラップタイム一覧ページにある「WEB記録証」ボタンをクリックすると、記録証(PDF)をダウンロードできます。
【速報サイトLapclip】まえばし赤城山ヒルクライム大会2025
https://matrix-sports.jp/lap/result.php?evt=250928_akagi
参加者の皆様は、事前に郵送いたしました駐車券記載の駐車場のご利用をお願いいたします。
各駐車場の地図、会場までの推奨ルートは下記google mapよりご確認いただけます。
応援の方・駐車券のお申込みを忘れた方につきましては利根川田口緑地駐車場のご利用をお願いいたします。
大会公式ウエアの受注が10月5日(日)をもって最終締切となります。
今年だけのデザインをゲットする最後のチャンスです。
10月5日(日)までのご注文で11月下旬のお届け予定となります。
まえばし赤城山ヒルクライム大会へエントリーした皆様、大会の思い出に是非ご検討くださいませ!
大会公式ジャージは、WAVEONE製オーダージャージで人気ナンバー1製品の「レジェフィット2.0半袖ジャージ」がベースとなっており、適度な通気性や、吸汗速乾性能、適度なストレッチ性など快適な着心地が好評で、ヒルクライムでも最適な製品となっております。
※詳細は販売ページをご覧ください。
「大会公式ジャージ」の第3回目受注受付がスタートいたしました。
8月31日(日)までのご注文で10月中旬予定のお届け予定となります。
まえばし赤城山ヒルクライム大会へエントリーした皆様、是非、大会の記念としてご検討ください!
今年の大会公式ジャージは、雄大な裾野の赤城山をモチーフに、鮮やかなピンクと山々の稜線を象徴するグラフィック柄が印象的なサイクルジャージとなっております。
大会公式ジャージは、WAVEONE製オーダージャージで人気ナンバー1製品の「レジェフィット2.0半袖ジャージ」がベースとなっており、適度な通気性や、吸汗速乾性能、適度なストレッチ性など快適な着心地が好評で、ヒルクライムでも最適な製品となっております。
※詳細は販売ページをご覧ください。

事故なく安全に、そして最高の走りを!
いよいよヒルクライム試走の時期ですね。日頃の練習の成果を発揮する大切な機会ですが、何よりも安全第一で、最高のコンディションで臨んでほしいと願っています。
試走中の注意点
皆さんが無事に、そして気持ちよく試走を終え、本番で最高のパフォーマンスを発揮できることを心から願っています。
安全運転で、ヒルクライムを満喫してください!
エントリーしていただいた皆様ありがとうございました!
今後、8月下旬から9月上旬にエントリー時にランネットのマイページにご登録いただいている住所宛に事前送付物(参加案内・ゼッケン等)を郵送させていただきます。
住所変更がある場合は、新住所を大会事務局へご連絡していただいたうえで、マイページの変更もお願いします。
また、郵便局の「転居・転送サービス」の手続きにもご協力下さい。
交通マナーを守って安全走行をお願いいたします。
暑い日が続いてますので熱中症にはお気を付けください。
🍦ゴール地点でおいしいソフトクリームが待ってます!🍦