お知らせ

まえばし赤城山ヒルクライム大会の結果

9月11日(日)、遂に第1回「まえばし赤城山ヒルクライム大会」の開催の日です。

この日の来るのを、どれだけの人が待ち望んでいたでしょうか・・・感激です!!

朝方の山頂は雨が残っていたようで、コンディションづくりがちょっと大変だったようですが、選手の皆さん!お疲れ様でした。赤城山のコースはいかがだったでしょうか?!赤城山を楽しんでいただけたでしょうか!!

大会も無事に終了でき、一先ず事務局もホッとしています・・・あぁ~まだ後片付けが。。。

赤城山ヒルクライム大会

赤城山ヒルクライム大会

赤城山ヒルクライム大会

赤城山ヒルクライム大会

公式プログラムと参加賞&大会オリジナルころとんストラップ

赤城山ヒルクライム大会の公式プログラムができあがりました~!!

そして、参加賞のマフラータオル、さらに、前日受付の選手の方だけの特典品「大会オリジナルのころとんストラップ」を公開しちゃいます!!

※「ころとん」 TONTONのまちまえばしのキャラクターです。 大会当日、応援に駆けつける・・・かも

公式プログラムと大会オリジナルころとんストラップ

公式プログラムと大会オリジナルころとんストラップ

 

 

大会マフラータオルと大会オリジナルころとんストラップ

大会マフラータオルと大会オリジナルころとんストラップ

赤城山の空間放射線量最新情報

大会本番まで1週間をきったと言うのに、台風12号の影響で赤城山も雨続き・・・選手のみなさんもヒルクライムコースの練習や体調管理に大変かと思います。

さて、前橋市では選手のみなさん、そして、応援のみなさんが、安心して赤城山にお越しいただき、赤城山の自然をお楽しみいただきたいことから、ヒルクライムコースの県道前橋赤城線と山頂周辺の空間放射線量を測定し公開しています。

県道前橋赤城線沿線(赤城山ヒルクライムコース)及び赤城山頂周辺の空間放射線量を測定した結果、下記のとおり、日常生活等に影響のあるレベルではありませんでした。

測定結果

8月30日に実施されたヒルクライム走行ルート上の空間放射線線量率(地上1 mの高さ)は、0.057~0.158マイクロシーベルト/時 の範囲にあり、平均値は0.110マイクロシーベルト/時 でした。全施設、文部科学省が示した校庭における暫定的な基準値(毎時3.8マイクロシーベルト)をはるかに下回り、線量低減策を実施する場合の基準値(毎時1.0マイクロシーベルト)も大幅に下回っていました。 また、平均値0.110マイクロシーベルト/時という値は、花崗岩質御影石で建造されたマンションやオフィスビル内等で受ける放射線の量とほとんど変わりません。

線量評価

ヒルクライムで受ける放射線の量を今回測定した走行ルート上における線量率で見積もると、6時間参加したと仮定しても0.7マイクロシーベルト前後と考えられます。この値は、東京 - ニューヨーク間を航空機で1往復した際に受ける放射線の量の約 1/200 程度であり、健康に影響を及ぼす量ではありません。

測定値について

群馬県立県民健康科学大学 大学院診療放射線学研究科専任講師 杉野雅人 博士の指導・監修のもと空間放射線量を測定し、線量評価を行いました。

※単位:シーベルトとは
シーベルトとは、放射線による人体への影響の程度を考慮して表された放射線の量の単位です。

詳細は前橋市役所ホームページをご参照ください
→赤城山の空間放射線量の最新情報

距離看板を参考に!!

 しばらく、ブログをお休みしてしまい申し訳ございませんでした。

 先週の木曜日(6/16)に、距離看板(5kmから20km地点の1km刻み)を設置しました。計測スタート地点から4kmまでは設置場所が民地しかなく、ゴール地点についてはレンゲツツジの真っ盛りのため、断念しましたが・・・。

 景観を考えて、緑色の看板で見づらいですが参考にしてください。

スタッフ Aoo

赤城山周辺の温泉

そろそろ、夏を感じさせる暑さになってきました。

暑い日に自転車に乗ると汗をかきます。赤城へのヒルクライムであれば尚更です。

で、汗を流すのであれば「日帰り温泉」がおススメです。以下に市内の主な日帰り温泉を上げますので、練習方々寄ってみてはいかがでしょうか。

*************************************************

前橋観光コンベンション協会 の 情報誌へのリンク

http://www.maebashi-cvb.com/pamphlet/sukidesu/index.htm

No.31が温泉特集で、P6-7に詳しく書かれています。

*************************************************

 輪行でJR前橋駅からスタートし「日帰り温泉」に寄って帰るのも良いですね。

 なお、ママチャリ等で赤城山に登る場合は、帰りのブレーキに気をつけましょう。特に雨の日は!

スタッフ “ディスクブレーキでないと怖い” K

ツイッター始めました!

 はじめまして。

 事務局のAooです。

 今日から事務局のみんなで、ツイッターを始めました。

 しかし、事務局のみんなは自分を含め、ツイッターをやったことがない・・・この時代(?)にありえない・・・。

 とにかく、手探りで始めました。

 ハッシュタグ『 #akghc』(#の前にスペースを入れる)をつけてつぶやくと、トップページで閲覧できるようになるので、

みんなで

『まえばし赤城山ヒルクライム大会』

を盛り上げていきましょう!!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

スタッフ“最近、腹が出てきて困っている”Aoo

高千穂先生ありがとうございます

BiCYCLE CLUB 6月号に まえばし赤城山ヒルクライムについての高千穂遥先生の文章が掲載されています。

お忙しい中、まえばし赤城山ヒルクライムを応援していただき、本当にありがとうございます!

以下に参考画像を掲載しますが、著作権の関係上、本文は読めないようにしてあります。BiCYCLE CLUB 6月号は5月20日発売だったので、まだ書店にあるかもしれません。気になる方はチェックしてみてください。

さて、ヒルクライムのエントリー者数は、まだ1,800名強です。

まだまだ、エントリーを受け付けております。

*******************************************

6月6日 現在 HP・郵送にてエントリー受付中!

郵送の締め切りは、6/7(火)消印有効。←明日までです!

インターネットは6/17(金)までです。

*******************************************

 

スタッフ“小学生の頃にダーティペアをよく見ていた”K

赤城山総合観光案内所 ライブカメラ

今日は気温が高く、凍えるように寒かった昨日に比べて快適な一日でしたね^^

赤城山に作業に出ている事務局員たちも快適に作業していることと思います…。

前橋観光コンベンション協会ホームページ内にあるライブカメラからは、

本大会のゴールとなっている赤城山総合観光案内所の周りの様子を見ることが出来ます!

6月中旬頃にはレンゲツツジが見ごろとなり、景色が一面朱色になります。

(今年は全体的に開花の時期が遅れているので、時期は多少ズレるかもしれません)

非常にすばらしい観光名所ですので、ぜひぜひご覧になってみてください。

○前橋観光コンベンション協会ホームページ

http://www.maebashi-cvb.com/

スタッフ“ママチャリしか乗れない”A

千客万来!

はじめまして!事務局のKです。

いつも(?)公式ブログを確認してもらってありがとうございます。

まえばし赤城山ヒルクライムは、昨日(6/1)よりエントリーを受け付けていますが、昨日終了時点で

1,000名

を超える方にエントリーしていただけました。

一日で1,000名以上!皆様、ありがとうございます!

**********************************

郵送の締め切りは、6/7(火)消印有効。

インターネットは6/17(金)までです。

定員2,500名を超えた場合は、抽選になります。 

多くの方のご参加をお待ちしています。!

**********************************

初開催の まえばし赤城山ヒルクライムが成功に終わり、参加者の皆さんに笑顔がありますように!

スタッフ “手組みホイール挑戦中の” K

本日、申し込み開始!!

 本日から、申し込みが開始となりました。

 インターネットによる申し込みは、6月17日(金)までとなっていますので、申し込み忘れないようにお願いします。