Tweet皆さん、ごぶさたしております。 赤城山の紅葉も南下し、前橋市内のケヤキの木々も落葉盛んに、、、だいぶ秋も深まってきました。
さて、フィニッシュ(ゴール)地点の赤城山総合観光案内所の営業は、本日11月10日(火)で終了いたします。
(駐車場・トイレ・売店等閉鎖いたします。)
来シーズンは4月中旬の予定です。よろしくお願いいたします。
お知らせ
「TON TON Meeting まえばしシクロ2015」結果・ヒルクライム大会スタンプラリー締切について
TON TON Meeting まえばしシクロ2015 ご参加ありがとうございました。
秋晴れの快晴 戦い終えた、、 「赤城山・利根川」 なかなかの絶景です。
2015まえばしシクロリザルト 大会結果を掲示いたします。(遅くなり申し訳ございませんでした。)
☆シクロクロスリザルト (1) (クリック)
追伸 応募締切のお知らせ!
第6回まえばし赤城山ヒルクライム大会2016優先参加権利 抽選スタンプラリー本日「消印」有効です。
なお、当選された方へ{平成28年3月末まで}に郵送でお知らせいたします。
第5回 まえばし赤城山ヒルクライム大会記録速報(圧縮解除いたしました)
一部スマートホン等の携帯端末においてご覧いただけなく大変ご迷惑おかけいたしました。
改めてデータを更新いたしましたのでご確認ください。
なお、大会結果につきましては、早急に公式ホームページの⇒「大会記録」に掲載いたします。
誠にご迷惑おかけいたしますがご了承ねがいます。
※上記、暫定順位のタイムはネットタイムとなります。
義援金を送金しました
みなさん、おはようございます。
昨晩、非常に強く降っていた雨も止み、今はきれいに晴れわたっています。
さて、ヒルクライム大会前日と当日にメイン会場で受け付けました 『平成27年台風第18号等大雨災害義援金』を
日本赤十字社群馬県支部に送金しましたのでご報告いたします。(送金金額 6,653円)
ご協力のほどありがとうございました。被災された地域の一日も早い復興を祈念しています。
訂正 エキスパート男女 第5回まえばし赤城山ヒルクライム大会速報(暫定版)
大変申し訳ございませんでした。
昨日お知らせした大会速報(暫定版)に訂正がございます。
101エキスパート男子@
102エキスパート女子@
※上記はグロスタイムとなります。
確定版につきましては、近日中に公式ホームページに掲示いたします。
第5回まえばし赤城山ヒルクライム大会速報(暫定版)
記録速報(暫定版)となります。
第5回 まえばし赤城山ヒルクライム大会記録速報(暫定版)
なお、正式タイムが決定次第、確定版を掲示いたします。
明日(9/26土)は「前日受付」です
みなさん、こんにちは
明日は、午前10時00分より前日受付です。
事前に電話申込みした方以外の当日受付は出来ませんので、必ず前日受付を済ませて下さいね!(代理受付可)
前日受付特典 オリジナルころとんストラップをプレゼント!!
参加賞は「サコッシュ」ほか
第5回大会のイメージカラーは『オレンジ』です。
たくさんの「ころとん」とスタッフ・ボランティアの皆さんが、こころより待ちしております。
選手の皆様、お気をつけてお越しください。
「TON TON Meetingまえばしシクロ2015」コース図
みなさん、こんばんは。
ヒルクライム大会当日まで、あと3日!! 現在、天候は強めの雨です、当日の好天を強く強く望みます。 【テルテルぼーず】つくります(^。^)
本日、協賛企業様のご提案により、地元「群馬テレビ 」にてヒルクライム大会の収録に出向きました。(スタッフのみなさんお世話になりました。)
大会前日と当日に販売予定の5回大会記念Tシャツ(全5色)を着た、、、、が一生懸命PRして参りました。
さて、今日はヒルクライム大会前日(9/26)に開催される「TON TON Meetingまえばしシクロ2015」コースについてのお知らせです。
参加される皆様には、お知らせが遅くなりまして申し訳ございませんでした。
つきましては、以下のとおり完成する予定です。
めっきり秋めいてまいりました。
体調管理には十分注意していただき大会本番ではベストなコンディションでご参加下さい。
また、ヒルクライム大会当日は、朝も早いですので、お気をつけてお越しください。
スタッフ一同、心からお待ちしております。
応援団輸送バスをご利用ください
大会に向けて練習を重ねてきた選手たち。
それぞれの思いを胸に山頂のゴールを目指して全長20.8kmの道のりを駆け上がります。
最後の力を振り絞る選手たちが最高のパフォーマンスができるよう、ゴール付近で一緒に熱い声援を送りましょう!!
【応援団輸送バス運行ルート】
メイン会場⇒山頂行き(ゴール地点-経由-荷物返却所)
↓ 詳細はこちらをクリック!!
応援者輸送バスについて
平成27年台風第18号等大雨災害義援金を受け付けます
みなさん、こんばんは。
明日からシルバーウィークが始まりますね。
大会まで10日を切り、参加される選手の皆さんも最終調整で多くの方が練習に訪れることと思います。
シルバーウィークも臨時給水所を開設(朝7時から昼12時まで)しますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
(ちなみに先週末は午前中だけで500名を超えるライダーが登ってました。)
さて、本実行委員会では、先日の台風18号で被災された方への支援として、大会前日と当日の2日間、
『平成27年台風第18号等大雨災害義援金』を受け付けます。
メイン会場の総合案内に募金箱を設置しますのでご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、みなさまからいただいた義援金は日本赤十字社を通じて被災地へ届ける予定です。
日本赤十字社ホームページ