9月23日(土)・24日(日)の2日間にわたり開催された「まえばしクリテリウム2017」・「第7回まえばし赤城山ヒルクライム大会」は、参加選手、関係各位、コース近隣にお住まいの市民の皆様、早朝から駆けつけてくださった応援の皆様のご協力により大きなトラブルもなく無事に終了いたしました。
スタッフ一同、皆様に御礼を申し上げます。
開催にあたり、反省すべき点など多くのご意見をいただきながら、「自転車のまち 前橋」の重要なイベントとして新たなスタートを切りたいと考えております。
9月23日(土)・24日(日)の2日間にわたり開催された「まえばしクリテリウム2017」・「第7回まえばし赤城山ヒルクライム大会」は、参加選手、関係各位、コース近隣にお住まいの市民の皆様、早朝から駆けつけてくださった応援の皆様のご協力により大きなトラブルもなく無事に終了いたしました。
スタッフ一同、皆様に御礼を申し上げます。
開催にあたり、反省すべき点など多くのご意見をいただきながら、「自転車のまち 前橋」の重要なイベントとして新たなスタートを切りたいと考えております。
赤城のお山も稜線がはっきりと見えるほどの晴天に恵まれて、今年の赤城山ヒルクライムがスタートしました。
参加者の皆さんの無事を願っています。
Godspeed you !
本日、「まえばしクリテリウム2017」が前橋市役所周辺の公道を利用し開催されました。
今年より新設されたキッズバイク(未就学児)を含む一般の7カテゴリーの競技とJプロツアーが行われ、沿道から多くの方に声援をいただきました。
また、大会開催にあたり多くの方に交通規制にご協力いただきありがとうございました。
明日は、いよいよ日本屈指の難易度を誇る「第7回まえばし赤城山ヒルクライム大会」が開催されます。
是非、沿道でのご声援をお願いいたします。
朝方まで降り続いた雨も上がり、晴れ間も覗き始めてきました。
会場近辺っではほどよい風も吹き始めて、絶好のレース日和となりました。
まもなくクリテリウムのレース、開催いたします!
事務局より、試走に訪れるみなさまへ「下山に関するお願い」です。
下山ルートである、明和幼稚園付近は特にスピードを抑え走行してください。
また、小動物等の飛び出しによる危険事案が報告されております。
前方確認、スピードの出し過ぎには十分注意し、安全走行でお帰りください。
ご参加の皆様へ
いよいよ大会本番が近づいてきました。
朝晩だいぶ涼しくなってきました、体調管理にはお気を付けください。
万全でのお越しをお待ちしております。
お知らせ!!
周辺道路通行規制情報 (主)大胡赤城線
第7回まえばし赤城山ヒルクライム大会の「前日受付会場」は昨年と変更となりますのでお気をつけてお越しください。
あわせて、「まえばしクリテリウム2017」・飲食出店会場(前橋公園)もお楽しみ下さい。
日時:9月23日(土)10:00~18:00
所在地:前橋市千代田町2丁目8-2
会場:「中央イベント広場」
なお、大会前日(9/23)受付できない方は、以下のとおり当日受付(100名程度)を行ないます。
※事前に電話申込みが必要となり、手数料(2,000円/名)がかかります。
●当日受付申込期間
9月7日(木)・8日(金)10:00~17:00まで
まえばし赤城山ヒルクライム大会実行委員会事務局
エントリーセンター:0800-800-1701
※水・日・祝日を除く10:00~17:00
※メールでの申込み・問合せはできません。
また、期間外の申込み・問合せには対応いたしかねます。