まえばし赤城山ヒルクライム大会で試走の皆様へ、大会開催地周辺の前橋市富士見町(赤城山等)でのクマ目撃情報について

大会開催地周辺の前橋市富士見町でクマの目撃情報が多数寄せられています。
練習等でお越しの際は十分にご注意ください。

・クマの情報【前橋市】
https://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi_tetsuzuki/1/9/17662.html

・クマの情報【群馬県】
http://www.pref.gunma.jp/04/e23g_00021.html

・クマの情報【環境省】
http://www.env.go.jp/nature/choju/effort/effort12/effort12.html

本日5月7日(月)20時より個人協賛枠申込みの受付を開始します!

本日より、個人協賛枠申込みが開始となります。

個人協賛枠申込みの場合は、参加料 8,000円(中学生・高校生 4,000円)の他に個人協賛金 10,000円が必要となります。

一般申込みについては、5月21日(月) 20時00分 ~となりますので、お間違えのないようお願いいたします。

第8回まえばし赤城山ヒルクライム大会開催について

みなさんこんにちは♪
4月23日(月)17:00に「第8回まえばし赤城山ヒルクライム大会」及び「まえばしクリテリウム2018」の開催日、募集要項を公式HPにて公開いたします。もうしばらくお待ち下さいm(_ _)m

第7回まえばし赤城山ヒルクライム大会は無事終了しました

9月23日(土)・24日(日)の2日間にわたり開催された「まえばしクリテリウム2017」・「第7回まえばし赤城山ヒルクライム大会」は、参加選手、関係各位、コース近隣にお住まいの市民の皆様、早朝から駆けつけてくださった応援の皆様のご協力により大きなトラブルもなく無事に終了いたしました。

スタッフ一同、皆様に御礼を申し上げます。

開催にあたり、反省すべき点など多くのご意見をいただきながら、「自転車のまち 前橋」の重要なイベントとして新たなスタートを切りたいと考えております。

赤城山ヒルクライムがスタートしました!

赤城のお山も稜線がはっきりと見えるほどの晴天に恵まれて、今年の赤城山ヒルクライムがスタートしました。
参加者の皆さんの無事を願っています。

Godspeed you !

 

赤城山ヒルクライム当日スタート前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まえばしクリテリウム2017開催されました

本日、「まえばしクリテリウム2017」が前橋市役所周辺の公道を利用し開催されました。

今年より新設されたキッズバイク(未就学児)を含む一般の7カテゴリーの競技とJプロツアーが行われ、沿道から多くの方に声援をいただきました。

また、大会開催にあたり多くの方に交通規制にご協力いただきありがとうございました。

明日は、いよいよ日本屈指の難易度を誇る「第7回まえばし赤城山ヒルクライム大会」が開催されます。

是非、沿道でのご声援をお願いいたします。