赤城山を訪れる方へのお願い
赤城山総合観光案内所に設置してありますサイクルラックは自転車を掛ける以外の目的で使用しないようお願いいたします。
特に、お子様が遊ぶと大変危険ですので、ご注意をお願いいたします。
赤城山を訪れる方へのお願い
赤城山総合観光案内所に設置してありますサイクルラックは自転車を掛ける以外の目的で使用しないようお願いいたします。
特に、お子様が遊ぶと大変危険ですので、ご注意をお願いいたします。
7月13日(火)から体験可能です!ご予約お待ちしております!
前橋市まちづくり公社スポーツ振興課のFacebookでも情報発信しておりますので是非ご覧ください!
2021年10月2日(土)よりRouvyホームページでお申込み受付を開始いたします
お申込みは下記バナーをクリックしてください。
※お申込みはイベント開始直前まで受付しております。
※エントリーにはRouvyアカウント取得(14日間無料)が必要になります。
まえばし赤城山ヒルクライムの魅力をより多くの方に知っていただきたいため、赤城山ARヒルクライム体験ブースを設置いたします。
令和3年9月に予定しておりました「第11回まえばし赤城山ヒルクライム大会」につきまして、新型コロナウイルスへの対応をふまえ開催に向け準備してまいりましたが、参加者、ボランティアスタッフをはじめとした関係する皆様、地域住民の方々の生命と健康の安全ならびに、救護体制及び運営人員の確保などが困難であることを考慮し通常大会の開催を見送りすることとさせて頂きます。
大会への参加を楽しみにされていた皆様には、心よりお詫び申し上げますとともに、安心安全を最優先に考えての決定につきまして、なにとぞご理解頂きますようお願い申し上げます。
なお、当実行委員会ではコロナ禍におけるニューノーマルイベントとしてサイクリングアプリRouvyARによる「赤城山ARヒルクライム大会」を開催させて頂きます。
ARレースst 令和3年10月9日(土)AM12:00
★レース参加料 無料
★サイクリングアプリRouvyARアカウント(無料期間あり)
詳細はrouvyホームページよりご確認ください。
https://rouvy.com
★別紙資料
皆様のご参加お待ちしております。
事務局では現在「第11回まえばし赤城山ヒルクライム大会」開催に向け準備、検討をおこなっております。
なお、開催及びエントリー開始時期につきましては新型コロナウイルス感染症拡大の状況等を見極めつつ、開催の形式を含めて検討をおこなっておりますので、後日大会公式HP等にてお知らせいたします。いましばらくお待ちください。
令和2年10月、県道4号(まえばし赤城山ヒルクライムコース)にて、下山自転車による落車、転倒事故が発生しました。
下山の際は対向車両、歩行者、動物等の飛び出しなどに十分留意し、慎重に回避できる法定速度内で走行して下さい。
10月31日(土) サイクリングアプリ「Rouvy」によるレースイベント
定員 1,000名
【主催】 前橋市まちづくり公社スポーツイベント実行委員会
詳しくはこちら
http://www.maebashi-cc.or.jp/sportsinfo/event/
「赤城山ARヒルクライムレース」エントリーリンク
詳しくはこちら
https://my.rouvy.com/onlinerace/live/35144
レースエントリーQRコード
10月31日(土) サイクリングアプリ「Rouvy」によるレースイベント 『赤城山ARヒルクライム』の開催が決定しました!
【主催】 前橋市まちづくり公社スポーツイベント実行委員会
令和2年8月1日より、赤城山大洞地区限定スタンプラリーを開催いたします。
ぜひ、協力店舗へお立ち寄りください。
試走の際は「新しい生活様式」に基づく行動、感染防止に留意し、交通ルールを守り赤城山へお越しください。
スタンプラリー台紙は公式HPよりダウンロードできます。
http://www.akg-hc.jp/
※こちらのポスターが目印です。